







2018年9月6日
2018年7月24日(火)〜27日(金)の4日間、西日本総合展示場で開催された「下水道展’18北九州」に出展いたしました。
コマンド-S工法の礫玉石・転石にも対応可能な掘進機「コマンド1200-S」、φ3000立坑シリーズの「アクロバットジャッキ」を展示しました。
アースナビ推進工法協会(※)の地中位置計測システム「Sリード」を搭載展示し、多くの方に私達の技術を知っていただけるよい機会となりました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
※アースナビ推進工法は、新しい地中位置計測システム「Sリード」を使用して位置を計測します。
従来方法のように地上作業や計測器の設置作業、土被り深さなど計測の制限がなく安全に低コストで曲線施工や長距離施工をおこなうことができます。
官庁・コンサル | 285名 | 企業 | 280名 |
---|---|---|---|
海外 | 36名 | ― | ― |
合計 | 601名 |
下水道展18北九州開催
発進立坑φ3000とφ1200-SマシーンにSリードを搭載
コマンドブースに実物マシーン展示の来場者
φ1200-Sマシーンのローラービット配置状況
コマンドブースの実物展示に興味
隣ブースのキャラクター君
可愛くて人気者